過去のブログ
9/23(日・祝)に柔道部の第2回オープンキャンパスを開催します。申し込みは、https://ayaha-hs.resv.jp/までお願いします。締切は9/13(木)となります。または、このホームページ上にある「お問い合わせ先」からメールでお申し込みください。皆さんの参加をお待ちしています。
第1回の柔道部オープキャンパスを開催しました。
今回は、約20名の中学生に参加いただきました。
先輩たちにとっても一緒に練習をする事で良い刺激となりました。
引率していただきました保護者、先生、コーチの皆様ありがとうございました。
次回は、9月23日(日)にオープンキャンパスを行います。
多数のご参加お待ちしております!
お申込みは、
www.ayaha.ed.jp/support/opencampus まで!
明日、柔道部のオープンキャンパスを実施します。日時:8月26日(日) 9:00~受付場所:体育館2F 柔道場
夏休みは、金鷲旗、近畿ジュニア、全国教員大会、インターハイと多くの大会に参加しました。
お盆の休みを終えて、明日明後日と滋賀県立武道館で高体連強化練習会に参加します。
インターハイに出場した2年生・木内幸妃は、
1回戦で強豪の神奈川県・桐蔭学園の野澤選手と対決しました。
結果は惜しくも敗戦となりました。
しかし、まだ2年生ですので、来年のインターハイに向けて今後も練習に取り組んでいきます。
先生方にも応援に駆けつけていただきました。
沢山の応援をありがとうございました。
8月8日(水)三重県津市のサオリーナで
平成30年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)柔道競技大会が開幕しました。
綾羽高校からは2年生木内幸妃が出場します。
試合は、8月12日(日)に行われ、出場しない部員も応援に向かいます。
8月4日(土)東京講道館で行われた全国教員柔道大会に
綾羽高校柔道部男子監督・小松広典が団体中堅で出場しました。
今大会の開会式では、15回出場の表彰を受け、賞状を授与されました。
8月4日(土)東京講道館で行われる全国教員柔道大会に、
綾羽高校柔道部男子監督の小松広典が団体中堅で出場します。
昨年で15回出場し、今大会の開会式で15回出場の表彰を受けます。
がんばれ!小松先生 がんばれ!滋賀県チーム
1年里内は、奈良県チャンピオンと対戦し、惜しい場面もありましたが、技ありを奪われ、惜しくも敗退しました。
まだ、1年生ですので、今後練習をつめて頑張って行きたいと思います。
応援ありがとうございました。
3年清水は、指導差1で惜敗しました。
応援ありがとうございました。
2回戦
綾羽高校 ー 延岡学園(宮崎県)
先鋒 松本(3年)が見事一本勝ちを決めました。
しかし、その後は全選手、力を出しきりましたが惜しくも敗退となりました。
3年生にとっては、最後の金鷲旗ですが、まだ8/1には近畿大会があります。
出場する選手もしない選手も綾羽高校柔道部として一丸となって頑張って行きます!
応援ありがとうございました。
アイテム: 76 - 90 / 95